商品情報
詳細
パロサントは、南米のシャーマンが場を清めるために今でも使う香木です。
すっとした甘いしあわせの香り。
気持ちを落ち着かせます。
浄化用です。場を清め、悪いエネルギーを去らせると共に、良い精霊のみを呼んでくれると言われています。
やさしい浄化。
★使い方★
・直接火をつけて焚く
・タンスの中に・防虫忌避
・玄関・お部屋等に飾る
・お風呂に入れる
・削って、チャコールや茶香炉にて焚く。
・煙で空間浄化
火のお取り扱いには十分ご注意ください。
このパロサントは特別品
弊社取り扱いパロサントの特徴
No Cut :森の中で、自然に枯れたものだけを使っています。生きているものを切りません。
Pray :10年は置いて祝福をしてからの出荷になります。香りは最高です。
ReForest:現地スタッフが、パロサントの植林活動もしています。自然と地球に優しい商品です。
パロサントの現状
パロサントが育ち、枯れるまでには40年以上かかります。近年、香木としても、聖なる樹としても世界中で人気があり、乱獲による伐採規制他、輸入規制もかかり、価格が上昇しています。
詳細)
産地:南米エクアドル産
種類:Bursera Graveolens
通称: PaloSanto パロサント
サイズ:1センチx1センチx10センチほど、一本5~8gです。
香りが豊富で、油分で表面がキラキラ輝いているものもあります。
弊社推薦コメント
何と言っても、人にも環境にも地球にも優しい商品である事です!
備考・コラム
★似て非なるもの★
火を使った浄化にも、多数種類があります。
弊社で扱っているのは、煙を使って部屋やその場を浄化するタイプです。
ホワイトセージやパロサントがこれにあたります。
似てはいますが、用途や目的別に使い分けると良いでしょう。
ホワイトセージが透明、ゼロクリア。楽になる。
パロサントが金色、プラスオン。癒し効果が高い。
というような感覚です。
両方同時に焚かれる方も多いようです。
癒しも込めて、パロサントの優しい香りに惹かれる方も多数です。どちらが優れているという事ではなく、目的や体、部屋から感じる感覚に応じて、使い分けをして行くと、とても便利な浄化グッズです。
煙を焚けない場合や香りはいらないけれど、浄化したい場合は、オイルではなく、香木を水にさらす事で、ミストにして使う事も出来ます。以下は、フラワーエッセンスや各種エッセンスを作りたい場合の共通の方法です。
★パロサントエッセンス作り方★
1.香木1~2本・透明なガラス瓶
2.ミネラルウォーターや浄化水 好きなだけ
3.日が燦々と照る日の午前中、できれば朝9時前~2~4時間程、ガラス瓶やガラスの器に入れておく。日光を通したいので、透明な蓋が無ければ、ラップをして出しておくと良いでしょう。
4.お昼ごろ、開ければ、完全なパロサントエッセンスの出来上がりです。
5.これはマザーウォーターでもあるので、ウォッカや酢等で1:10程度で割って保存しても構いません。・・・が、簡単なので、日が出ていれば毎日作って飲んだり、石を浄化するための水にしたり、残ったらお風呂に入れたりして、日々太陽さえあれば、楽しむ事が出来ます。
6.お日様が無い場合で作りたい時は、数分煮沸・煮出す事で作る事が出来ます。火、水、パロサント、があれば、作れます。エッセンスを作るパロサントは何度も使えます。
★エッセンスを使う★
お風呂に入れたり、水が大丈夫な石を浄化するときに使う。お花や観葉植物にあげたり、加湿器に少し足したり。
余談ですが・・・作ったパロサントエッセンスは、飲めます。実際、現地の人たちも、パロサントの香木をお湯に入れて、風邪予防や喉の調子を整えるため、飲んでいます。木の汚れが木になる場合は洗ってからお使い下さい。体内や心の浄化をしたい時など便利です。おなかを壊した事は一度もありませんが、飲む場合は、実験&自己責任でお願いします。
ホワイトセージミストを作る場合でも上記と同様に作る事が出来ます。ホワイトセージは、浄化作用がとても強いのでおつくり頂くと、様々な場所や物を浄化できてとても楽しいです。ですが、一つだけご注意下さい。飲む場合、子宮を収縮させる作用が強いため、妊娠出産授乳中生理前の女性や子宮の調子が整っていない場合などにはおススメ致しておりません。逆に、断乳をしたい場合は良い様です。
(エッセンスを作り始めるととても楽しいものですが、石や花には、水に溶けると固有の毒性が出るものがありますので、正しい知識を得てからお作り下さい)